RECAROシートクリーニングのご依頼 レカロシートの臭いが気になられるとの事で、シートの「丸ごと水洗い」クリーニングです。取り外してお持込頂いたので、作業の取り掛かりもスムーズでした。
シートの「丸ごと水洗い」クリーニングと言うくらいですので、まずは温水で全体を濡らしていきます。
シート内部まで温水を浸透させてから、活性化させた有用バクテリアを用いて、シート表面だけではなくウレタンスポンジ内部までバクテリアを浸透させ、汚物や臭いの原因となっている有機物を水と二酸化炭素へ分解させます。
バクテリアを用いたクリーニング方法は微生物の分解作用を利用するので、若干の置き時間が必要なのが唯一の欠点ではあるが、シートの内部まで浸透している汗や汚物をキッチリと分解することができる。反面、スチームやホットリンサーは手っ取り早く作業が行えるが、シート内部の汚れや臭いは殆ど取れない。
バクテリア分解後、今度は殺菌作用を併せ持ったクリーナーケミカルを使用してシート全体をクリーニング。
複数回の濯ぎを行い、バクテリアやケミカルを完全に洗い流し、強力なバキュームを用いて水気を吸い上げてレカロシート洗浄終了。
シートの「丸ごと水洗い」で一番大事な事は、完全な乾燥。これが上手くいかないと、生臭いシートが出来上がってしまいます。
レカロシートを始め、シート一脚より本格的なクリーニングをお受けしております。(5,000円~)シートの汚れやニオイでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。