土曜日、梅雨は未だしの福岡、良い天気が続いています。
午前中にお客様ご来店。昨年、ガラスコーティングをご依頼頂いた「ホンダ オデッセイ」。綺麗に維持されており、ピーカンの太陽が眩しい位に反射しています。
オーナーさまに「ガラスコーティングをして良かった」旨のご感想を聞かせて頂き、面映いながらも嬉しさ満点の管理人。(パールホワイト塗装が輝きすぎて、カメラの露出を合わせるのが非常に難しかったです。)何事も無くとも、時々施工したお車を見せて頂けると非常に嬉しいものです。
その後、昨年2月に「こだわりコース」での磨きとガラスコーティング施工させて頂いたNSXのメンテナンス。
先日、メンテナンスお見積もりさせて頂いているので、驚きは少ないですが、こちらも本当に綺麗に維持管理されています。
若干付着している鉄粉・デポジット・水垢などを除去。ガラスコーティング施工時には、こだわりの磨きを入れているので、耐久性のあるコーティング剤と相まって、1年ちょっとでは美しさは衰えていません。(オーナー様の維持管理もすばらしい) コーティングが痛む前の「メンテナンス」は、コーティングの寿命を延ばし、費用も抑えられるので、車の美観の維持には理想的。
フォードのコンパクトSUV エスケープ 車体の洗車キズ除去のお見積もり。
車体全面に結構ハードな洗車キズが刻まれており、ご予算やオススメのコースを含めて、数パターンの磨き・コーティングのご提案をさせて頂いております。ウちでは、決められたメニューやコースだけの作業では無く、お客様ひとりひとりに適した作業や工賃をご提案できます。
本日最後の作業。日産エクストレイル ヘッドライトカバー磨き。この車種は、上面部分が特に傷みが多い。
可能な限り磨きを入れヘッドライトカバーをクリアに戻し、保護用のコート剤を2種類ダブルコーティングしております。
明日も良い天気だと仕事がはかどるのですが・・・。